2017年09月24日
夏休みの地図

ふれあい木工教室のサンプルに大きなサイズがあると良いのではないかと思い立ち
A3×4枚(約840×600mm)で地図を作ってみました。

レーザープリンターで出力した紙をアイロンで押し付けると図案が転写されます(大体ではありますが)

バーニングペンの出力をMax近くにして細かいことは気にせず焼いていきます。

(丁寧にやってもちょっと雑にやってもあまり変わりはありません)

転写がうまくいかなかった部分はプロジェクターを投影させてやってみました。なかなか良いです。

全体のバランスを見ながら濃さを調節して完成。

ロード・オブ・ザ・リングやホビットの舞台、ミドルアースの地図になります。
2017年09月24日
夏休みの工作

釣りになかなか行けなかったので夏休みの工作として宝箱風オモチャ箱を作ってみました。

ベースはカインズの798円の木箱

アーチになるよう30mm幅9mm厚のヒノキ板の端面に5度の角度加工(テーブルソー)


バーナーでランダムに炙ってそれらしくする

ブライワックス(ジャコビアン)で使い古した感じに

縁取りは15mm幅2mm厚の檜をアイアンペイント(ブラック)にて金属風に

取っ手とロックを付けて完成!
追加で飾りビスを打ちました。
